人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

らむ動物病院日誌@蓮田市です!

新しいお薬、アポキルとセミントラとネクスガードスペクトラ、いい感じ。

こんばんは。

最近待合室で椅子を占領してくつろぐぽるこちゃんです。

新しいお薬、アポキルとセミントラとネクスガードスペクトラ、いい感じ。_c0245679_21533143.jpg
い、いいんでしょうか・・・?

でもみなさま、自然にこの光景を受け入れてくださっているので、

ありがたや~。ぽるこよかったね~と思っている院長デス。


ところで、当院では、積極的に、新しい&とてもいいお薬を取り入れます。

イマイチだ!と思うお薬は使いません。

全て院長&ソーラ先生の勉強と直感によって決まります。

まぁ、直感はほぼ院長ですが。笑

ソーラ先生はさすが内科、色々なんだかんだ調べたりデータ持ってきたり・・・


そんな中でも私たちがとってもいい!とまず自分の子に使い始めたのが、セミントラ。

ざっくり言うと、腎臓の、新しいお薬です。細かいことは診察の時にでも。

勉強会で色々論文からデータを見せてもらい、感銘を受け、

さっそく実家のふぁ~らちゃん(膵炎と腎不全、アレルギーがあります)に飲ませたい!!!と使い始め。

と言いつつとってもいい薬だと思うからみんなに提示して飲んでもらって、

かなりみんな食欲が出たり元気になったりいい感じ!

今までの腎臓のお薬とはちょっと違う、いい感触なんです。

ただ、モニターするにあたっては色々従来とは変わってきたりもするので、

そのへんも診察で相談させていただいてから処方させていただいています。


さらに、もう一つ、アポキルという新しいお薬。

これまた数か月前にでたばかりのかゆみ止めのお薬ですが、これがけっこういい!

くくりとしては、分子標的薬になるそうです。

当院で癌に対してお出しすることがある、パラディアとおんなじ。

「アトピー性皮膚炎に伴う症状及びアレルギー性皮膚炎に伴う掻痒の緩和」

と書いてありますが、つまり、簡単に言うと、皮膚の痒み&炎症をとめてくれるけど、副作用のほとんどないお薬!

今までは、ステロイドを飲まなければおさまらなかった痒みと炎症、このお薬でおさまる可能性があります。詳しくは診察でね。

さらに、ステロイドは副作用があるけども、コレは副作用をほとんど考えなくてもいい。

あ~、しゃもんがいたら、まず一番に飲ませてあげたかったなぁ。

なんて思うわけです。

痒いのって、かわいそうだし、見ているほうもつらいですもんね。

私はよく「かかないの!」って思わずおこっちゃったりした後、「痒いのはしゃもんのせいじゃないのになー」と、自己嫌悪におちいったりもしました。


副作用を考えなくていいなら、ワンちゃん&飼い主様両方のQOL(生活の質)を上げることができるじゃない?


そう考えると、新しいお薬って、以前のお薬と比べていいところがとってもあるわけです。

逆に、いいところがちょぴっとしかないなら、発売されないわけです。


アレルギーや腎臓の病気で、これらのお薬が気になるよ!という方、一緒に相談して決めていければと思います。

そして少しでも動物たちが元気になってくれればいいですよね!!!!!



それで題名にも書いた、フィラリア&ノミダニ&おなかの虫予防の合体したお薬が出てくるのですが、

ネクスガードスペクトラ。

去年からバンバンご紹介しています。

色々相談した結果、このお薬がいい!と決める患者様、とっても多くなってきています。

すごくいいじゃん!と思って、すでに院長の実家の子たちには春も冬も1年中飲んでもらってます。

値段は、今までのお薬とそんなに変わらないし、むしろ体重によっては安くなったりもします。

そしてオイシイ。としえろちゃん達が言っている。

詳しくは、
をどうぞ。


あ~、ほんと、らあくん&しあらちゃんの受付ペア、地味・・・笑


以上、最近院長がアツくなったお薬紹介でした!

by ramu-ah | 2017-02-12 22:49 | 診療