人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

らむ動物病院日誌@蓮田市です!

☆防災セミナー☆

こんにちは!







☆防災セミナー☆_c0245679_16352680.jpg
避難する時にはまたたびと猫じゃらしを持っていくにゃ!  by ぼると







さて!先日おこなった
防災セミナー
についてお話しします!




今年の夏は酷暑と言われるぐらい暑かったり
広島の方では記録的豪雨の影響で酷い被害を受けていたり
ちょっと前だと東日本大震災や熊本地震がありましたね。

日本各地で起こっている自然災害。
かなり身近な出来事なんじゃないか?と考えております。
他人事では済まなくなってきてる今、

ウチの子たちと避難ってどうしたらいいの!?

日頃から出来ることって何があるの!?

防災グッズって何を用意したらいいの!?




わからないことだらけですよね( ˘•ω•˘ )





まず一緒に避難することを

ペット同行避難

と言います!
災害時に飼い主がペット同行して避難所まで安全に避難すること。
避難先では、必ずしも人とペットが一緒に居住することを意味するものてはありません。


住んでいる地域によって対応は様々ですが
現状をお伝えすると

蓮田市、白岡市、伊奈町

ではペット同行避難についてのマニュアルは
用意されてなく、一緒に避難はできるけど、ワンちゃんたちの居場所は外もしくは人とは違う場所で避難するとのことでした。

(※各避難所によって、同室か別室になるかは異なります)

☆防災セミナー☆_c0245679_15511099.jpg


災害に備え、私たち飼い主が日頃から出来る事がたくさんあります!

①健康管理

同行避難先で受け入れ拒否されることのないように
狂犬病予防接種
混合ワクチン接種
フィラリア、ノミ・マダニの予防 等
日頃からしっかり行ないましょう!

②避難訓練

シュミレーションだけでは終わらせず、
実際の訓練に参加や避難所および避難経路の確認、
避難袋(後程ご説明しますね!)の用意をする。


③トレーニング

*基本的なトレーニングを日頃から行なう。
(おすわり、まて、おいで、まで出来ると完璧です☆)

*ゲージやキャリーバッグが安心できる場所として過ごせるように日頃から慣らしておく。
お部屋の中にキャリーを扉が開いた状態でいつでも入れるようにしてあげると慣れやすいのかなあと思います。

*家族以外の人や動物を怖がらないようにならしておく
*人に触られる事音・物にならしておく。
大きくなってから慣らしていくのはとても難しいと思うので小さな頃から積極的に色んな人や色んな動物に触れ合わせてあげるのが大切だと思います(*ΦωΦ*)

*迷子対策をする。
鑑札・狂犬病注射済票の装着マイクロチップの挿入(稀にペットショップブランドのマイクロチップを挿入されている子がおりますが、そのマイクロチップだとペットショップさんでしか読み込みができないのでご注意ください!基本的には全国共通のマイクロチップを挿入される事をおすすめします。)

*飼い主さん同士、近隣の方との協力
コミュニケーションを大切にして、普段からお互いのペットについて相談や情報交換ができる関係を築けるととても心強いですよね♡
ぜひ当院で開催している毎月のセミナーやイベントなどに足を運んでいただいて交流の場にしていただければと思います❁*.゚
↓詳しくはこちらまで♡↓


*自宅の防災対策
災害はペットも一緒にいる時にだけ起こるとは限りません。
ペットと一緒に過ごす居場所の安全性をチェックし、人も動物も最小限の被災で済む対策をしましょう!



防災グッズについて

ワンちゃんネコちゃんに必要な防災グッズって
どんな物を揃えたらいいのかわからないですよね…

でも安心してください!
これを準備したら1週間分は大丈夫です!
                      \  ジャジャーン /
☆防災セミナー☆_c0245679_15511099.jpg
ちょっと写真が見辛くてごめんなさい………(;_;)


こちら、当院スーパー看護師淺田さんの溺愛しているちまちゃんの防災グッズ一覧です!

①フード、お水
最低5日分〜1週間分あるのがベスト!
ミネラルウォーターを用意する場合は軟水を選びましょう!
②常備薬
お薬の名前をわかるようにしておきましょう!
③療法食
④首輪、ハーネス、リード
必ず鑑札、狂犬病注射済票、迷子札を装着!
⑤クレート、キャリーバッグ、ペットカート
⑥トイレ用品(トイレシート、うんち袋、新聞紙、ウェットシート等)
⑦おもちゃ、おやつ等、ペットが好きなもの
⑧洋服、靴下、タオル等
瓦礫の上を歩くかもしれないので靴下があると安心ですU・x・U
⑨ペット手帳
健康の記録、飼い主さんの情報か記載されているもの
⑩写真
裏にペットの名前、性別、住所、年齢、飼い主さん情報を記載しておきましょう!



この10個の物が揃ってたら安心ですね✩°。(ˆoˆ  )/

その中でも②③のお薬と療法食!
お薬は難しいかもしれませんが、なくなる日に取りに来られるのではなく、余裕を持って取りに来られる事をお勧めします。
療法食も同じです(; ・`ω・´)
どうしてもギリギリでご飯を頼まれる方が多いように感じます。
防災グッズを用意するにあたり、いつもより1袋余分に持って何があっても大丈夫なようにしましょう!

④の迷子札ですが、今はネットで調べるといろーんな種類のものが出ています!
なので自分でお気に入りのデザインのもので作ってみてください♡ペットの名前、電話番号、あと住所までわかるようにしてあるといいですね(*´ω`*)




最後のCHECKリスト
はいかいいえでお答えください!

◆身元確認ができるものはついてますか?
(鑑札、注射済票、迷子札、マイクロチップ等)

◆基本的なトレーニングはできていますか?

◆健康管理に問題はありませんか?
(狂犬病予防注射、混合ワクチン、駆虫等)

◆避難所、避難ルートの確認はできていますか?

◆防災グッズの準備はできていますか?

◆住まいと防災対策はできていますか?


↑上記項目の中で1つでも「いいえ」があった方は是非その項目の内容をクリアしてくださいね(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧


〜日頃からの備えを大切に、
             家族の安全を守りましょう〜



最後まで読んでいただきありがとうございました♡




by ramu-ah | 2018-09-12 10:00 | 出来事